忍者ブログ
「 LIVE(終了分) 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんと!東京のBARで弾き語りライブが決まりましたー!


  8/18 (木)  @ グリーンアップル(高円寺)

  open 18:00 / start 18:30

  なんとチケット代は無料☆ 
(BARなのでお酒を飲みましょう♪)


ツバクラメ名義で僕(ゆうま)の弾き語りにて 18:30 からの30分ステージになります!

グリーンアップルへのアクセスはこちら→ http://www.greenapple.gr.jp/access.html

JR中央線・総武線 高円寺駅南口から出て徒歩3分ほどのところです。

関東の皆さん!是非ぜひ一緒にお酒飲みましょう♪

来れる方は僕に一報くれると嬉しいです☆よろしくお願いします♪

 ※ ありがとうございました☆

拍手[6回]

PR

西院ミュージックフェスティバル
出演決定です!!

ツバクラメの出演時間は↓

8/6(土) 13:00~ @ スタジオRAG 西院店


なんと入場無料☆

フェス詳細はリンクをクリック↑


※ ありがとうございました☆

拍手[4回]

7月30日、VOXhall のソングライナーというイベントにて、おかげさまで5周年をむかえましたー!!

本当にたくさんの方々に感謝です!!ありがとうございました☆

IMG_5553.JPGIMG_5546.JPGIMG_5511.JPG
 

拍手[4回]

ちなみに。7/31 は僕の誕生日であり、ツバクラメの初練習日であり、7/30 のこのライブで5周年という記念日を迎えるわけです!(メンバー変更などがあったので、今のメンバーでは2年になります)


7-30.jpg  7/30(土) @ 京都三条 VOXhall

  ツバクラメ / 限りなく透明な果実 / Prof.Moriarty & Smiley-Todd /
  今村モータース / 長谷川尚子

  open18:00/start18:30
  adv¥2,000 / door¥2,500 +1drink¥500

  ツバクラメの出演はトリ! 21:10~ になりました!

この対バン!好きなバンドさんしかいません!笑

限りなく透明な果実を知らない方に説明します。2010年3月19日にMOJOで世界というバンドの企画に僕ら呼ばれました。その世界が今はメンバーが代わって限りなく透明な果実という名前で続けています。名前とメンバーが代わってもまた一緒にやれることは実に嬉しい事です。今から楽しみです♪

Prof.Moriarty & Smiley-Todd と 今村モータース はあの見放題にも出演していたようなバンド!そして弾き語りで参加してくれるのが、ミナワのVo 長谷川尚子さん!こんな豪華なメンツで5周年を迎えられることを嬉しく思います!是非ぜひ皆さん祝いに来て下さい☆ 


※ ありがとうございました☆

拍手[8回]

22356339_1223236351_13large.jpg当日のそれも出演の2時間前くらいに決まりまして、 Cafe de Gospel にて急遽弾き語りしてきましたー☆

本当にギリギリに決まったことで全然宣伝できなくてすみません。 こんなこともたまーにあるのです。

Cafe de Gospel 、通称「ゴスペル」は僕の住んでいる所から自転車で5分くらいなので、そんな無理なーっていう出演も可能になってしまうわけです。

ライブは3曲しかやらなかったんだけども、お客さんが手拍子してくれたり、「宇宙グライダー」の「ラッタッターラ」を一緒に歌ってくれたり。お客さんの声が聞こえるとすごく嬉しい。あったかかったなぁ。

ライブ後に色々セッションもしました。ルージュの伝言などの名曲をカバーしたり。出演していた音爆弾の2人と主に合わせたり。僕らの演奏でお客さんに歌ってもらったり。すっごく楽しい時間を過ごさせてもらいました。

残って聴いてくれてたお客さんいて、とても和やかで自由な雰囲気の空間。やっぱりゴスペルはいいなぁと改めて思う夜でした。ありがとうございました。

拍手[3回]

※ おかげさまで二次予選通過して 本選出場決定 しましたー!

   10/9(日) @ 京都会館 第二ホール (開演 12:00~) です!よろしくお願いします!

この度私たちツバクラメは、京都学生祭典の一企画であるKyoto Music Student Awardの一次予選を通過し、二次予選を受けることになりました。この二次予選は公開ライブとなっており、ライブ形式で審査することによって実際の演奏を直接観ることができ、20組中8組が本選へと進めます。さまざまな方に私たち学生アーティストのパフォーマンスを観てもらい、れぞれの「個性や魅力」を感じ取ってください。以下に二次予選の詳細を記載します。
 
開催日時:2011年7月10日(日)START:12:30 CLOSE:18:30
開催場所:VOXhall
概要:一次予選を通過した20組の学生アーティストを公開ライブにより審査し、そのうち
   8組が本選へと進出する。
入場料:無料 入退場自由
 
<出演アーティスト>
HiEVERS、the90s、lifestyle、THE TOKYO、ツバクラメ、スモールライト、フレデリック、DISCOMMUNICATION、momomo、CROMARTY、ivyscope、SONIC BOOM、Zipper、くれぱす帳、ジョゼ、ファジーロジック、ファンタジイ☆素股、理科室コーヒー実験ブレンド、Cosmic Joke、高瀬壮麻 (順不同・敬称略)

ツバクラメの出演は 14:20 からです!

この二次予選も通過できたら、京都会館第二ホールでライブができるそうです!それがいわゆる本選!
LIVE KIDSで出演して以来、またあの大きなホールに出たいと思っています!応援よろしくお願いします☆

拍手[8回]

PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH