9/26はこんなパーティーでした↓
ツバクラメ『パノラマep』レコ発ツアーファイナル
「海、夏、かもめ」京都編
9/26(金)
@京都二条 Live House nano
出演
ツバクラメ / WEENIE RADIO SHOP
テレポテ / オズニッキ
屋台:企画屋UTAGE
写真はお昼のリハーサルスタジオ後の風景↓
もぐらさんが書いてくれた看板↓

ツアーファイナルはお祭りにしたくて屋台を出してもらいました。
屋台の企画屋UTAGEメニューはこんなかんじでした↓
・焼き鳥 串1本100円、3本250円
・焼鳥丼500円、卵乗せ+50円
・ササキの赤出し50円
↓焼鳥丼食べてる純平さん(オズニッキ)

「海、夏、かもめ」は元々、2月・3月に行ったイベント「梅、春、つばめ」のつづきでした。
「梅、春、つばめ」の時はテレポテとウィニーがレコ発で、夏にツバクラメがレコ発ということで同じメンツで「海、夏、かもめ」やろうよー!となりました。
実現できて心から嬉しい日でした。
そんな夜の幕開けはオズニッキから↓

オズニッキのバンド編成は初めて観ることができて感動でした。
めちゃくちゃカッコイイ。カンさんのエレキギターがやばかった。
1番手からnanoはブチ上がってました。
そしてお次はテレポテ↓

ライブが久しぶりというテレポテ。
「名古屋のバンドですが、京都のバンドでもあります」と発言してしまうくらいnanoを気に入っています。
メンバーみんな楽しそうで、僕も最前列で踊って熱唱してました。
それからWEENIE RADIO SHOP↓

流石のパイセン。しょーじさんの平熱でガツンとライブしてくるかんじがすっごく好き。
出演前だったけど最前列で踊って熱唱しちゃいましたよね。
そして最後はツバクラメ↓

この日はなんと40分ステージ+アンコール。
09.26 Set List
1. Driving shinydays
2. ロックンロールスター
3. メリーゴーランド(新曲)
4. 宇宙グライダー
5. 屋上
6. スピカに願いを
7. 君は太陽、僕は満月
en. 冒険譚
5、6、7曲目はサポートのヴァイオリン弾きあっちゃん(CAPRICE)に参加してもらいました。
風邪引いて歌っていたわけですが、会場のみんなが優しすぎて時折泣きながら歌ってましたよね。
(MCでは泣いてないって言い張りましたが、笑)
宇宙グライダーでみんなが「ラッタッターラ♪」って歌ってくれてる声と笑顔が嬉しくてたまりませんでした。
他の曲でも一緒に歌ってくれてる人の声が時々聴こえてきたりして。
みなさんのおかげでとってもいい夜になりました。
出演者のオズニッキ、テレポテ、WEENIE RADIO SHOP、企画屋UTAGE、nanoのまーこおばちゃん、もぐらさん、そして何よりお客さん、
みんなありがとう*
ライブ後にみんないい顔してライブよかったよって声をかけてくれる。
ひとりひとりのその言葉にまたちょっと泣きそうになってました。あかんあかん。
でもそう言ってくれる人達の言葉のおかげでこれからも自信を持って歌っていけそうです。
またこのメンツでもやりたいな。いや、きっとやろう。すっごくいい4組だったもの。みんな大好き。
またこの4組でやる為にもこれからも精進します。
ツバクラメのライブは次回12/14(日)まで無いけれど、弾き語りでライブはちょくちょくあります。
会いに来てやって下さい。
心に届く歌を歌いつづけます。
ツバクラメ 川原田祐馬
PR